2歳3か月になる娘が10日前くらいからどもったり、今まで言えてた言葉が言えなくなったり、吃音が見られるようになった。
ネットで検索するとこのくらいの年齢にはよくある事らしく、半年くらいで治ったという子もいるようで…
ただ、今まで言えてた「みんなー!」や「メロンパンナちゃん」「ドキンちゃん」も「め、め、め、め、め…」みたいにどもったり、ドキンちゃんの名前が言えなくなったり、自分の名前もなかなか出てこなくなったりしていて、かなり心配になる。
「みんなー!」って言いたそうなときに「みんなー?」って笑顔で聞いてあげると、「うん!」とニコニコして答えるのがまた複雑な心境だったりする。本当は言いたいんだろうな…って
主人は出張が多く、ほぼワンオペ
私自身、フルタイムの正社員で働いていて19時~19時半くらいに帰宅して、それからご飯の支度してお風呂入れて寝かしつけ
なんだかんだ寝るのが23時過ぎる時が普通だし、それまでずっとテレビを見せていたりするからそれが脳に影響を及ぼすのか?と考えたりもして
とりあえず今週末はテレビ禁止、日中は公園や図書室へ遊びに行って、本日に至っては19時就寝にしてみた。
検索した結果このくらいの年の子は言葉を沢山浴びる事が原因でどもったり、言葉が出なくなったりするらしい。それに加え、言いたいことも沢山あるのにそれが言葉で追いつかない。等の理由もあるのだと書いてあった。
一応やれることはやって、経過観察してみる。
半年後くらいに治っていればいいのだけれど…
2歳3か月の娘の吃音について
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。